ココロからのお知らせ。2019年のハロウィンは10月31日。木曜日です。期間限定でココロもロゴマークだけハロウィンバージョンにしてみました。
ハロウィンの経済効果は、全盛期ふなっしーの足元にも及ばない
こんにちは。
もうすぐハロウィンですね。ココロのロゴも少しだけハロウィン仕様にしてみました。
確か。
一昨年だったかと記憶しているのですが、何も知らずに打ち合わせで渋谷に行ったら、街が大変なコトになっていたのを思い出しました。
2019年の「ハロウィン」の推計市場規模は前年比約7%減の約1155億円。
日本記念日協会
ハロウィンの経済効果は3年連続で縮小しているみたいですが、それでも金額にして約1,155億円。とんでもないお金が動いていますね。
でも。
まだまだ全盛期のふなっしーには敵わないですね。ふなっしーの全盛期、2014年には、テレビに102本出演。18本のCM契約。そしてグッズの売上は8億6,800万円。経済効果は8,000億円(?)とも言われたそう。
ブームから定着へとシフトした「ゆるキャラ」たち。そして若干のダウントレンドを見せる日本のハロウィン市場。いずれは「文化」として根付いていくのか気になるトコロ。そして、次はケンタッキーさんあたりが、Thanksgiving Day を仕掛けてくるのかも気になるなぁ。
と、言うコトで。ココロのスタッフでも、今年こそは仮装して渋谷に繰り出すか、目下、大検討中です。
ではでは。
きたむら拝