ホームページ制作、Webサイト制作のご案内。ココロではWordPressの導入を前提とした中小企業やスタートアップ企業、個人事業主さまのホームページ制作、Webサイト制作を支援。ワードプレスの導入・運用は、東京都新宿区のココロへ。
コンテンツにこそ注力する
ココロでは、派手な演出や見た目のデザインに囚われることなく、サイトの目的や役割をしっかりと見極め、ホームページの企画・制作・運用をサポートしていきます。ユーザの立場に即して、主に中小企業やスタートアップ企業、個人事業主さまのホームページ制作・Webサイト制作を行っております。
また、2019年8月から、ココロでは、WordPressの導入を前提としたホームページ制作に特化して、おシゴトをお受けしております。その大きな理由は、ホームページの制作や運用にかけるお客さまのコストや時間を、少しでもコンテンツ、とりわけボクらが得意とする映像や動画によるコミュニケーションに比重を置いていただき、共にその効果を実感して頂きたいという想いからです。
コンテンツにこそ注力できる環境を構築するべく、ココロでは、WordPressを用いたホームページ制作や採用サイト制作、LP(ランディングページ)制作をサポートしております。
WordPressの導入・運用を
WordPressとは
WordPress(ワードプレス)とは、ホームページやブログを作成することができる、無料のCMS(コンテンツ管理システム)です。
特別な知識がなくとも、誰でも簡単にサイトの更新や記事の投稿ができる、世界中で利用されているオープンソースのCMSです。日本でもブログのシステムとして広く知られておりますが、検索エンジンとの親和性、カスタマイズ性の高さから、企業や公共機関のサイト構築の際にも、数多く利用されております。
WordPressを用いてホームページやWebサイト構築行なうことで、テキストや写真等のサイト更新作業を制作会社に依頼する必要なく、いつでもどこでも簡単に更新できるのが大きな特徴です。
ホームページ制作にあたっての悩み
ホームページの制作や運用にあたって、このような悩みや課題を抱えていませんか?
ホームページ制作・Webサイト制作の際に直面する様々な悩みや課題。ココロでは、お客さまの悩みや課題を解決できるよう、しっかりとご提案、サポートさせていただきます。
ココロが選ばれる3つの理由
ココロでは、お客さまの要件やご要望をキチンとヒアリングした上で、最適なWordPressのデザインテンプレート(テーマ)をご提案、実装してまいります。
ゼロからフルスクラッチで、ホームページやテーマを開発することも可能ですが、どうしても制作コストや開発期間に多くの工数を要してしまいます。
そこでココロでは、商用利用可能なWordPressのテーマを採用することで、制作コストと開発工数を大幅に抑えていきます。また、検索エンジンとの親和性の高いテーマ、尚且つ、デザイン性にも優れたテーマでもって、お客さまのホームページをWordPressを用いて構築・運用してまいります。
WordPressでホームページを運用することで、HTMLやCSSといった専門的知識を必要とすることなく、お客さまご自身で更新することが可能になります。
また、ココロで構築したホームページにつきましては、日々の運用サポートもさることながら、運用・保守そのものをココロにご依頼いただくことも可能です。ドメインの手配からサーバ構築・運用まで、幅広くお手伝いすることもできます。
単に「つくって終わる」関係ではなく、ココロでは共に一丸となって、お客さまのコンテンツ制作・運用を支援していきます。常に効果検証しながら、お客さまにとって、売上アップや集客アップに繋がるコンテンツ制作・運用をご提案・実践しております。
また、映像や動画を制作して、ユーザとより深いコミュニケーションをとっていくことも得意としておりますので、こちらも、ぜひお気軽にご相談ください。
はじめての映像制作ご要望に応じて、WordPressで構築したホームページに様々な機能を追加することも可能です。アクセス管理やSEO施策、twitterやfacebookなどのソーシャルメディアとの連携プラグイン等、WordPressには豊富なプラグインが用意されておりますので、カスタマイズにも柔軟にご対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
お品書き(メニュー)
ココロでは、WordPressの導入を前提としたホームページ制作・Webサイト制作を、一生懸命、汗をかきながらお客さまをサポートしてまいります。
- WordPressのインストール
- WordPressのテーマ選定・カスタマイズ
- WordPressのプラグイン導入
- デザイン
- スマートフォン対応(レスポンシブ)
- HTML・CSSコーディング
- プログラミング
- コンテンツ制作・運用
- メールマガジンの作成・運用
- ドメインの手配
- サーバの構築・運用
お客さまのご予算に応じたホームページ制作・Webサイト制作を行ってまいりますので、お気軽にご相談ください。
ココロの制作実績
映像制作、動画制作、Web動画マーケティングのココロの支援実績は主な実績よりご確認くださいませ。また、ホームページに掲載できない案件も多数ございますので、その他ホームページ制作の実績やプロジェクト詳細につきましては、ココロ株式会社までお気軽にお問い合わせください。
制作の流れ
ココロのコトが少しでも気になったら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
ココロの制作担当がなるべく3分以内に返答するよう頑張っています。ロケや打ち合わせに出ている場合でも、遅くとも24時間以内にはご連絡するよう、努力だけはし続けております。
その際、ヒアリングシートもお送りしますので、お打ち合わせまでにご記入をお願いいたします。
お問い合わせお客さまの事務所、もしくはココロの作業場にて、お打ち合わせさせていただきます。
事前にご記入頂いたヒアリングシートをベースに、みんなで熱くトークします。ココロのサービスや制作スケジュール、概算費用など、対面でもってキチンとご説明させて頂きます。お互いにフィーリングまでしっかりと確かめ合い、固くシェイクハンドしましょう。
また、具体的なホームページのイメージ、サイトマップをお持ちの方は、お打ち合わせ時に、予めご準備いただくようお願いします。
[目安] 約1~2時間
初めてのお打ち合わせ後、ご要望に応じて秘密保持契約を締結させていただきます。その後、ココロにて、ホームページ構築の最初のステップでもある要件定義を、しっかりと実施させて頂きます。
お客さまのご予算、悩みや課題、目的やゴール、そしてこのホームページの構築を通して「どんなことを実現していきたいのか」を、共に話し合っていきます。
じっくりと要件を定義していき、ホームページに必要な機能やページ数を決定していきます。ここがココロで最も大事にしているフェーズです。愉しくも真剣に、時には杯を交わしながら、時間をかけて定義していきます。
[目安] 初回お打ち合わせから約1週間
お客さまと定義した要件に基づき、ココロから詳細お見積もりをご提出いたします。
- ご提案書
- WordPress テーマ案
- サイトマップ案
- 制作スケジュール案
- お見積もり
これらの資料も、お見積もりと合わせて、このタイミングでご提出いたします。
ココロの提案内容とお客さまのご予算を照らし合わせ、ページ数や必要となる機能を見直し、双方で費用の調整を行い、金額を最終確定させます。
[目安] 初回お打ち合わせから約2週間
ご注文書にご捺印いただいてから、改めて正式にプロジェクトをキックオフします。
また、キックオフのお打ち合わせの際、ココロにてご契約書をご用意いたしますので、双方にて確認し、契約を締結していきます。
[目安] 初回お打ち合わせから約3週間
お客様にはホームページ制作に必要な素材や原稿、イラストなどをご準備していただきます。
- お客さまのロゴ
- 原稿(テキストデータ)
- 写真(jpeg形式)
- 使用したいイラストや動画
クリエイティブに関しては、ココロでも制作・手配することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
お客様にご準備いただいた各種素材を元に、ココロのテストサーバ上でWordPressのテーマをインストールし、お客さまのホームページを構築していきます。
通常10ページ規模のホームページで、約2週間の制作期間を必要としております。お客さまと定義した要件や、ココロの状況により制作期間、実工数は異なってきますので、あくまでも目安としてお考えください。
[目安] 初回お打ち合わせから約4週間
コーディング、プログラミングが完了しましたら、ココロにてホームページの検証を行ってまいります。ココロにて動作確認が終わり次第、お客さまにも検証をしていただきます。
お客さまに問題がないことをご確認頂きましたら、本番環境にWordPressのファイル一式をアップし、ホームページを公開いたします。これを持ちまして納品完了とさせていただきます。
納品日の月末締め翌月払いでもって、ご入金をお願いしております。ご請求書は、メールにてPDF形式でもってお送りしております。郵送をご希望の際には、予めお申し付けください。
[目安] 初回お打ち合わせから約8週間
ホームページ公開後、コンテンツの企画や制作、運用・保守も承ることが可能です。お気軽にご相談ください。
※上記スケジュールは目安となります。ご要望により前後しますので、予めご了承ください。
ココロでの基本料金
ホームページ制作に関わる費用は、お客さまのニーズ次第となります。
ここでは最小限の構成でもってホームページ制作を行った場合の料金をご紹介いたします。お客さまがココロでのホームページ制作、WordPress導入を検討される際の目安としてお考えください。
- WordPressテーマの選定・導入支援
- WodrPressテーマのカスタマイズ
- SEO初期対策
- スマートフォン対応(レスポンシブ)
- お問い合わせフォーム設置
- Google マップ設置
- Google アナリティクス設置
- Google Search Console登録
- 7ファイル内
※別途、必要に応じてWordPressのテーマ購入費用をご負担頂きます。
※ドメイン、サーバはお客さまにてご準備ください。ココロにて手配することも可能です。
※お客さまのロゴ、原稿、写真等、制作に必要な素材をご支給ください。
※原則、A4サイズ1枚程度のページを、1ファイルと想定しております。
ホームページ制作、WordPress導入に関わるコストは、お客さまの要件や仕様次第となりますが、まずは上記金額をベースにお話し合いできればと考えております。
制作プランは、並盛から大盛、特盛、メガ盛まで様々。各種トッピングも多数ご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ココロのスタッフ全員が制作マンであり営業マン。制作スタッフとダイクレトに、昭和式の濃厚なコミュニケーションが可能です。まずは、映像制作・動画制作・Web動画マーケティングなど、クリエティブとデジタルマーケティングを事業ドメインとするココロ株式会社まで、お気軽にお問い合わせください。新宿の思い出横丁やゴールデン街でのお打ち合わせ、大歓迎です!
よくある質問
WordPress構築にあたって
よく寄せられる質問を集めてみました。
はい。
初回のお打ち合わせには、費用はかかりません。
また、お打ち合わせ時に、ヒアリングシートに基づき概算費用をご提示いたします。
はい。
ホームページ制作が初めての方、WordPressの初心者の方でも進行しやすいよう、ココロがサポートしていきます。
デザインの参考となるホームページがございましたら、URLをお知らせ下さい。ココロにて、お客さまのイメージに近いデザイン、WordPressのテーマをご提案差し上げます。
はい。
ココロからもテーマをご提案差し上げますが、ご希望のテーマがございましたら、お知らせください。WordPressの導入支援を行います。
ココロでは、お客さまで構築済みのWordPressのテーマのカスタマイズは行っておりません。新たなテーマでもってWordPressを構築・運用する際のみに、ココロではサポートを行っております。
はい。
提供できる素材がなくても、お気軽にお問い合わせください。
記事作成からスチール撮影まで、コンテンツ制作・運用のサポートをすることが可能です。
ライターやカメラマンと連携して、コンテンツを制作していきます。また、 商用利用が可能なフリー写真素材も豊富にそろえております。
はい。
日々の運用につきまして、ご不明点等ございましたら、いつでもご相談ください。
また、ホームページ公開後、お客さまの運用を有償でサポートすることもできます。月額税別39,000円(月8hの稼働上限)より、コンテンツ制作・運用の支援を行うことが可能ですので、お気軽にご相談ください。