ココロ株式会社の動画制作のアフターフォロー。
納品後のサポート体制も充実。撮影素材は全てライブラリー化。急な修正依頼、再撮にも迅速に対応可能。編集データを3年間責任を持ってお預かりすることも。初めての動画制作の依頼、動画編集や撮影の外注なら、東京都・新宿のココロ株式会社へ。
はじめに
ゴールがスタート。
映像制作や動画制作は、納品がゴールではありません。
ココロでは「ゴールがスタート」と考え、納品後のサポート体制にチカラを入れております。
納品した映像や動画の反響をヒアリングさせていただきながら、後日、お客さまが社内の営業や人事、広報チームに、映像の利用状況や反響をフィードバックできるよう、積極的に支援しております。
またココロでは、映像や動画をお客さまの映像資産としてとらえ、どのようなシーンで利用すると最も効果的なのかフォローを行い、さらには、お客さまが納品した映像を様々な場面で利活用できるよう、ワンソース・マルチユースのご提案をサポートしております。
修正対応
納品後の映像や動画の急な修正依頼、改善要望などにも、できる限り迅速に対応してまいります。
「採用映像に出演した社員の肩書が変更になった」
「提供するサービスの値段が変更になった」
「社長のコメントを差し替えたい」
映像内のキャッチコピーやテロップなどの修正、年度更新作業、またシーンの差し替えなど、ココロでは一年間、撮影データやグラフィック素材を保守管理しておりますので、わずかな費用でもって修正対応することが可能です。
また、再撮(納品後に再度撮影)などのご要望にもスピーディーに対応いたします。
せっかくコストも時間もかけて制作した映像ですので、お客さまには末永く映像コンテンツを活用いただきたいと、ココロでは考えております。
撮影素材の保守管理
ココロでは、映像の撮影データ、グラフィック素材などのファイルは、プロジェクト終了後(納品日)から一年間、ココロのサーバにて保守管理を行ってまいります。
全てのプロジェクトのデータをしっかりと保管しておりますので、どうぞご安心ください。
3年間保守管理サービス
また、有償のサービスにはなりますが、撮影素材や編集データをココロにて3年間、責任を持ってお預かりする、「3年間保守管理サービス」もご提供しております。
ココロのデータマネージャーが、お客さまの撮影素材やグラフィック素材をライブラリー化して、ココロのサーバ内に3年間、責任をもって保管いたします。
素材を保管し続けることで、スムーズな修正対応が可能となり、また、保管していた撮影素材を、別のプロジェクトで再利用するなど、多くのメリットをお客さまにご提供することができます。
詳細につきましては、ココロ営業担当まで、お気軽にお問い合わせください。
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-16-16
テェアーカテリーナ 203(事務所) / 106(カフェスタジオ)
TEL:03-6380-6574
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-16-16
テェアーカテリーナ 203(事務所)
テェアーカテリーナ 106(カフェスタジオ)
TEL:03-6380-6574