制作パートナー募集

ココロ株式会社での制作パートナー募集。
映像制作、動画制作において、ココロでは、共に闘ってくれる制作パートナーを募集しております。編集、3DCG、ビデオグラファー、フォトグラファー、音効、メイク、ナレーターの方からのご応募、お待ちしております。

募集職種

ココロでは、共に闘ってくれる制作パートナーを募集しております。

大手のお客さまを始め、ココロでは様々な企業さまの映像制作案件を取り扱っています。

クリエイティブ業界で、様々な経験のある専門スキルや特殊スキルをお持ちの方。
ココロのスタッフと共に、お客さまも交え、みんなで二人三脚でもって、共にクリエイトしていきましょう。

対象

ココロでは、フリーランス個人事業主の方々のおチカラを借りれたらと思っております。経験は少なくとも、チャレンジ精神にあふれた方、是非一度、ご連絡ください。

  • 編集
  • 3DCG
  • ビデオグラファー
  • フォトグラファー
  • 音効
  • メイク
  • ナレーター

ジブリの宮崎駿監督は、毛沢東の言葉を引用して、こう言いました。

毛沢東
「創造的な仕事をなしとげる3つの条件がある」
「若いこと、貧しいこと、無名であること」

まだ何者でもない、未知なるチカラを秘めた方々からのご連絡、お待ちしております。

選考プロセス

書類選考

履歴書、職務経歴書、制作事例等をお知らせください。
ココロ採用担当まで書類のご郵送、もしくは応募フォームからご応募ください。

個人情報の取り扱いについて。

ご連絡

職務経歴や制作事例などから、面談にお進み頂く方を決定いたします。
書類受領後、1週間以内に連絡いたします。

※応募書類、応募データは、責任廃棄させていただきます。

トーク

ココロが運営する 『556 Cafe Studio』 にて、対面でお話しさせてください。
温かいラテを飲みながら、お互いの事を理解する場にできればと思います。

※豆から挽いた淹れたてのエスプレッソは、ココロがご馳走します。
※交通費はお出しすることはできませんので、ご了承頂ければと思います。

クリエイター登録シートの記入

面談後、1週間以内にココロ採用担当から、採否を連絡させていただきます。
その際、クリエイター登録シートをお送りするので、住所や振り込みの際の銀行口座、インボイス登録番号などをご登録ください。

お仕事のお願い

お願いできそうな案件が発生次第、随時、ココロからご連絡をさせて頂きます。

ココロ株式会社

〒160-0022 東京都新宿区新宿1-16-16
テェアーカテリーナ 203(事務所) / 106(カフェスタジオ)
TEL:03-6380-6574

ココロ株式会社

〒160-0022
東京都新宿区新宿1-16-16
テェアーカテリーナ 203(事務所)
テェアーカテリーナ 106(カフェスタジオ)
TEL:03-6380-6574

ココロとのお仕事

ココロのような小さな小さな会社にとって。

ココロと協業していただく外部パートナーの方々は、とてもとても大事な仲間です。
ドラクエの如く、様々な特殊技能を持った皆さんと、ステキなパーティーを組めたらと考えております。

もちろん。
「賢者」の方のチカラは大きく助かりますが、一芸に秀でた「遊び人」のチカラこそを求めています。
「踊り子」もウェルカムです。「武闘家」は少し立ち止まって考えます。

そして。
ココロを中心とした小さな経済圏で、共に「豊かな毎日」を送れるよう、様々な案件に対して真摯に取り組んでいけたらと思っております。

共に切磋琢磨し、お客さまと共に、この映像業界でステキなパーティーを組んでいきましょう。
作戦は「ガンガンいこうぜ」で。

1.経験に応じた報酬を
経験や実力に応じて報酬をお支払い。
ココロは納品月締め翌月払いです。
2.万全のサポート体制
ココロが一丸となってしっかりとサポート。
初めての方でも、安心して取り組めます。
3.在宅勤務可能
在宅での編集、音付け作業も可能です。
メールやSlackでコミュニケーションします。
4.最適な分野の仕事を
得意分野に応じてお仕事をお願いします。
スキルを最大限に活かすことができます。
5.コンプライアンスの徹底
公正に制作業務を遂行する体制を構築。
小さい会社ですが法令遵守を徹底してます。
6.打ち上げ
プロジェクトが終了したら新宿に大集合。
膝を交えて語り合います。夢や人生も。

関東近郊でネットワーク環境があり、何事にも公正である方、またはそうあろうと努めている方で、常にプロ意識を持ち、責任をもってプロジェクトに取り組んでいただける方、お気軽にお問い合わせください。