青山学院高等部オンライン説明会を支援

青山学院高等部さんの受験生・親御さま向けに、オンラインでの高校説明会の際に使用する学校紹介映像を、ココロにて制作しました。

青山学院高等部

コロナ禍において、対面での学校説明会を開催することが難しくなっている中、青山学院高等部さんからの依頼を受け、受験生やその親御さまに向けて、オンライン上で学校紹介を行う映像制作のお手伝いさせて頂きました。

青山学院高等部ホームページ

先生たちにも多大なるご協力をいただき、日々、先生方が撮りためた様々な授業風景や行事、部活動の様子などを編集し、学校生活の日常を伝えることに、みなで一丸となって注力いたしました。

また、コロナ禍における校内での様々な対策や工夫(登校時の検温、アルコール消毒)なども、映像で可視化することに努めました。

学校紹介映像本編では、高等部のとても明るい先生2名にご出演頂き、学校生活の日常をまとめたVTRを観ながらナビゲートして頂きました。

撮影は、生徒たちのいない夏休み中に敢行しました。撮影スタッフも検温、手指のアルコール消毒を徹底し、短時間で終わるよう、事前準備をキチンと行って、撮影に臨みました。

これからも様々なカタチで、青山学院高等部さんを映像面でサポートしていけたらと!!

フォトギャラリー

川井田一泰
かず

コロナ禍の昨今。これからも高校や大学の説明会や見学会、オープンキャンパスや体育祭、文化祭など、人の集まる行事の開催が次第に難しくなることが予想されます。

そのような状況下でも、映像コンテンツは、人の声や表情、学校の雰囲気や環境を、「目」と「耳」、そして「心」に訴えかけることができる、貴重なコミュニケーションツールの一つかと思われます。

今回の学校紹介映像が、青山学院高等部さんはもちろん、受験生や保護者の方にも、笑顔で喜んでくれたら幸いです。

インフォメーション

青山学院高等部
クライアント
学校紹介映像制作
プロジェクト
学校・施設紹介
ジャンル
12:45
東京都
ロケ地
約2ヶ月
制作期間

この記事を書いた人

アバター画像

北村 智宏

Hiro Kitamura
ココロ株式会社/代表/何でも屋 /プランナー/アラフィフ/氷河期世代/プロの文化的雪かき。
バリスタ見習い。