オンラインショップ運営

ココロ株式会社のオンラインショップ運営。
ココロではネットショップ、ECサイトの運用をサポートします。楽天やAmazonなど、モールでの集客や売上アップを目的に、ECショップ運営を支援。オンラインショップ運営代行は、東京都・新宿のココロ株式会社へ。

はじめに

全ては集客と売上のために。

お客さまと二人三脚でもって、自社オリジナルの独自ECサイトの運営サポート、または、楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングなど、各モールでのネットショップの運営代行を行なってまいります。

ココロでは、集客アップ、売上アップを目標に、プランニングから商品登録、商品ページの作成、コンテンツ制作、さらにはアクセス管理や売上集計までと、幅広くオンラインショップ運営代行を行っていきます。

楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングにおいては、広告媒体の選定からクリエイティブ制作、出稿管理まで、一貫した支援サービスも提供しております。

お客さまの自社管理システム、RMS(楽天店舗運営システム)、Amazonセラーセントラル、ストアクリエイターProなどを、ココロでも共に管理・共有しながら、ECショップで集客や売上を上げるノウハウを駆使して、オンラインショップ運営をサポートしていきます。

このような悩みに

オンラインショップ運営にあたって、このような悩みや課題を抱えていませんか?

社内に適任の人材がいない
ECサイト構築、運営の知識が心配。

店舗の更新業務が大変
知識がないと更新できない。店舗運用体制を見直したい。

売上が伸びない!
集客や売上を増やしたい。オンライン広告をもっと利活用していきたい。

オンラインショップ運営やEコマースでのショップ構築の際に直面する様々な悩みや課題。
ココロでは、お客さまの悩みや課題を解決できるよう、しっかりとご提案、サポートさせていただきます。

ココロのつよみ

運用保守の固定費はゼロ
売上実績に対する成果報酬でもって、全てのプロジェクトに取り組んでおります。運用保守の範囲、提供するサービスの内容に応じて、月間売上に対する料率を決定します。
ワンストップで対応
設計からデザイン、コピーライティング、実装まで、ワンストップで対応します。コミュニケーションコストや管理コストを削減していきます。
SEO適正に優れたサイトを
検索エンジンとの親和性、そしてデザイン性にもこだわりオンラインショップを運営。スマホ・ファースト(スマートフォン優先)でもって、プロジェクトを進行してまいります。
コンテンツ運用をスムーズに
更新性が高く、汎用性のあるWordPressのテーマを採用することで、コンテンツの拡充を狙い、サイト運用をスムーズに行っていきます。

大事なコト

オンラインショップの店舗運営成功の可否は、「社内のご担当者さま」がその成功の鍵を握っているとココロは考えます。

社内のEC担当者次第で、オンラインショップの売上が大きく変わってしまうのを、ココロでも、多々、目にしてきました。

順調に伸びていた売上も、営業の知識もさることながら、マーケティングや広告に関する知識・経験に乏しい担当者に変わっただけで、売上が激減してしまい、クリエイティブが陳腐化ていくのを目の当たりにしてきました。

また、社内のオンライン運営の担当者が突然離職してしまい、それまで培ってきた販売のノウハウや情報がゼロベースになってしまい、再度、イチから構築していくのも、ココロでも実際に経験してきました。

オンラインショップ運営で最も大切なことは、属人化しがちなノウハウや情報を、体系的に社内に構築し、シェアしていくことです。

ココロでは、こうしたリスクを回避するために、社内ご担当者さまの良きパートナーとして、あるいはココロ自身が外部のEC担当者として、お客さまのオンラインショップ運営をサポートしていきます。

3つのポイント

ココロでは、お客さまの良きパートナーとなれるよう、共に情報収集、販売促進を行い、毎月、定例会を開催することで、PDCAサイクルを効率的に回し、オンラインショップ運営代行にあたります。

伴走するパートナーとして

ココロでは、まずお客さまの商品やサービスを理解することから始めます。
実際に購入し、体験することで、商品やサービスに対する知識を深めてまいります。

お客さまの一番のファンとなれるよう、みんなで一丸となって戦略や戦術を組み立て、ココロが培ったノウハウや知識・経験を活かしながら、日々、お客さまのオンラインショップ運営をサポートしております。

時には。
お客さまの商品やサービスの話題を肴に、共に新宿で呑みながら語り合う日々も。
キーワードは、必ず最後に愛は勝つです。

コンテンツ制作から日々の広告運用まで

オンラインショップやECサイトの運営に欠かせない日々の運用保守業務を、お客さまに代わって、ココロにて運営代行いたします。

  • 業界・商品に対する知識習得
  • 販売・マーケティングプラン策定
  • クリエイティブ制作
  • 広告出稿管理
  • アクセス集計・管理
  • 売上集計・管理

オンラインショップ運営を行う上で必要となる業務を、ワンストップで幅広く対応しておりますので、お客さまは、営業や企画、プランニングなど、ご自身の業務に集中することができます。

集客・売上目標を立て、ゴールを共有

ココロでオンラインショップ運営代行を行う際、必ず定例会を実施するよう、みなさまにお願いしております。

毎月、お客さまの各部署を交え、対面での定例会を開催して、 課題や問題点を把握し、集客・売上目標を組みたててタスクまで落とし込み、共にゴールを共有していきます。

楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングなどで成功するためには「売れる店舗設計」と「効果的な露出対策」、そして「リピーター対策」が欠かせません。

また、楽天やAmazonなど、各モール毎にその特性やユーザ層も異なり、広告メニューも多岐に渡ります。

ココロでは、単なるアウトソーシング先としてではなく、良きパートナーとしてあり続けられるよう、業界のマーケットリサーチからプランニング、広告出稿、売上予測までと、お客さまと共に伴走してまいります。

非対面でのコミュニケーションも

ココロでは、お客さまとのコミュニケーションの際には、お電話やお手紙に加え、BacklogSlack などのツールを用いて、プロジェクトの進行管理、タスクの把握、そしてノウハウや経験を、共に蓄積してまいります。
また、オンラインでもお客さまとお打ち合わせできるよう、スタッフの環境を整備しております。Zoom や Microsoft TeamsSkype などでの対応が可能です。

できるコト

ココロでは、お客さまの独自ECサイトの運営サポート、または、楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングなど、各モールでのオンラインショップ運営代行を、一生懸命、汗をかきながらお客さまをサポートしてまいります。

  • 業界・商品に対する知識習得
  • 販売・マーケティングプラン策定
  • クリエイティブ制作
    • 商品ページデザイン
    • 商品名のコピーライティング
    • 商品画像のクリエイティブ
    • 商品画像のスチール撮影
    • モールに応じた店舗のSEO対策
    • 記事・コンテンツ制作
    • 商品の動画制作・撮影
    • メールマガジンの作成・配信
  • 広告出稿管理
  • アクセス集計・管理
  • 売上集計・管理

お客さまのご予算に応じたオンラインショップ運営代行を行ってまいりますので、お気軽にご相談ください。

制作実績

ココロ株式会社の主な運用保守事例になります。

ベネッセコーポレーションさん

ecbeing
Direction , Design , Coding , Photo , Video

GAURAさん

RAKUTEN
Direction , Design , Coding , Photo , Video

映像制作、動画制作、Web動画マーケティングのココロの支援実績は『主な実績』よりご確認くださいませ。
また、ホームページに掲載できない案件も多数ございますので、その他オンラインショップ運営の実績やプロジェクト詳細につきましては、ココロ株式会社までお気軽にお問い合わせください。

制作の流れ

ココロへお問い合わせ

ココロのコトが少しでも気になったら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

ココロの制作担当がなるべく3分以内に返答するよう頑張っています。ロケや打ち合わせに出ている場合でも、遅くとも24時間以内にはご連絡するよう、努力だけはし続けております。

その際、ヒアリングシートもお送りしますので、お打ち合わせまでにご記入をお願いいたします。

お打ち合わせ(60分/無料相談)

お客さまの事務所、もしくはカフェスタジオ 『556 Cafe Studio』 にて、お打ち合わせさせていただきます。

お問い合わせフォームにご登録頂いた内容をベースに、みんなで熱くトークします。
ココロのサービスや制作スケジュール、概算費用など、対面でもってキチンとご説明させて頂きます。お互いにフィーリングまでしっかりと確かめ合い、固くシェイクハンドしましょう。

また、具体的なオンラインショップのイメージ、販売戦略をお持ちの方は、お打ち合わせ時に、予めご準備いただくようお願いします。

[所要時間:約60分]

要件定義

初めてのお打ち合わせ後、ご要望に応じて秘密保持契約を締結させていただきます。
その後、ココロにて、ホームページ構築の最初のステップでもある要件定義を行ってまいります。

お客さまのご予算、悩みや課題、目的やゴール、そしてこのオンラインショップの運営を通して「どんなことを実現していきたいのか」を、共に話し合っていきます。

しっかりと要件を定義していき、オンラインショップの運用範囲を決定していきます。
ここがココロで最も大事にしているフェーズです。愉しくも真剣に、時には杯を交わしながら、時間をかけて定義していきます。

初回お打ち合わせから、約1週間

お見積もり

お客さまと定義した要件に基づき、ココロから詳細お見積もりをご提出いたします。

  • ご提案書
    • 販売・マーケティングプラン
    • 運用保守スケジュール案
  • お見積もり

ココロの提案内容とお客さまのご予算を照らし合わせ、運用範囲を見直し、双方で費用の調整を行い、金額を最終確定させます。

初回お打ち合わせから、約2週間

ご注文

ご注文書にご捺印いただいてから、改めて正式にプロジェクトをキックオフします。

また、キックオフのお打ち合わせの際、必要に応じて契約書をご用意いたしますので、双方にて確認し、契約を締結していきます。

お客さまでのご準備

お客様にはオンラインショップ運営代行にあたって必要な素材や原稿、イラストなどをご準備していただきます。

  • 管理サイトのアカウント発行
  • 商品リスト
  • お客さまのロゴ
  • 原稿(テキストデータ)
  • 写真(jpeg形式)
  • 使用したいイラストや動画

各種クリエイティブに関しては、ココロでも制作・手配することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

制作開始(運営代行準備)

お客様にご準備いただいた各種素材を元に、ココロにてオンラインショップの運営代行にあたって、制作進行していきます。

対象となるシステム、出店するモール、商品数等により、制作期間は大きく異なってきます。
希望する納期等ございましたら、予めご相談ください。

お客さまにて動作確認

オンラインショップの運営代行開始にあたっての準備が完了しましたら、オンラインショップの検証を行ってまいります。ココロにて動作確認が終わり次第、お客さまにも検証をしていただきます。

公開(納品)

お客さまに問題がないことをご確認頂きましたら、オンラインショップの運営を開始いたします。

運用保守費用につきましては、毎月末締め翌月払いでもって、ご入金をお願いしております。ご請求書は、メールにてPDF形式でもってお送りしております。郵送をご希望の際には、予めお申し付けください。

運用・保守

ココロでは、オンラインショップの新規出店から店舗リニューアル、商品登録やバナーの作成、メールマガジンの配信代行等、オーダーに応じて運営代行を行なっております。

ECサイトで売上・認知を上げるノウハウを駆使しながら、企画提案も積極的に行なって参りますので、お気軽にご相談ください。

料金

オンラインショップ運営代行に関わる運用保守費用は、お客さまのニーズ次第となります。

ココロでは売上実績に対する成果報酬でもって、全てのプロジェクトに取り組んでおり、運用保守の範囲、提供するサービスの内容に応じて、月間売上総額に対する料率を決定させていただきます。

並盛
売上に対する成果報酬
(税別)
  • オンラインショップ運営代行
  • マーケティング支援
  • クリエイティブ制作
  • 広告出稿管理
  • 売上集計・管理
  • 定例会の開催

※上記金額には、初期構築費用・リニューアル費用は含まれておりません。
※お客さまのロゴ、原稿、写真等、制作に必要な素材をご支給ください。

費用感に関して

ココロでは、お客さまの目的、要件、仕様に基づき、ご予算に応じた形でオンラインショップ運営代行を進めてまいります。尚、全ての工程を自社内で完結させておりますので、余分な経費や仲介料は一切かかりません。

ココロのスタッフ全員が制作マンであり営業マン
制作スタッフとダイクレトに、昭和式の濃厚なコミュニケーションが可能です。

まずは、映像制作・動画制作・Web動画マーケティングなど、クリエティブとデジタルマーケティングを事業ドメインとするココロ株式会社まで、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問

よく寄せられる質問を集めてみました。

お打ち合わせは無料ですか?

はい。
初回のお打ち合わせには、費用はかかりません。
お気軽にご相談ください。

ホームページの知識がないのですが大丈夫ですか?

はい。
初めてご依頼なさる方、モールでの販売が初めての方でも進行しやすいよう、ココロがサポートしていきます。

ゼロからの店舗出店でもお願いできますか?

はい。
店舗出店もサポートすることが可能です。
但し、オンラインショップの初期構築にあたって、要件・仕様により、別途費用が発生いたします。

また、デザインの参考となるオンラインショップがございましたら、URLをお知らせ下さい。
ココロにて、お客さまのイメージに近いデザインでの運営代行をご提案差し上げます。

運用業務の範囲はどこまでですか?

商品の仕入れ、在庫管理、お客さまのエンドユーザ対応(受注管理・発送業務・メール対応)以外、全てサポートしております。

お客さまの要件により運用代行範囲を決定させていただきますが、ココロでは、商品登録から商品ページ作成、デザイン、商品撮影、商品動画制作、マーケティング、広告出稿、メールマガジン配信等、一連の業務を担当することが可能です。

運用保守費用はいくらですか?

ココロでは、成果報酬でもってオンラインショップの運営代行を毎月実施してまいります。

但し、新規にオンラインショップを構築する際、またはリニューアルする際には、お客さまの要件に応じて実工数分の費用をご請求させて頂きます。

素材がないのですが大丈夫ですか?

はい。
提供できる素材がなくても、お気軽にお問い合わせください。
記事作成からスチール撮影まで、コンテンツ制作・運用のサポートをすることが可能です。

ココロにて、ライターやカメラマンと連携して、コンテンツを制作していきます。また、 商用利用が可能なフリー写真素材も豊富にそろえております。

自分たちで更新できますか?

はい。
ココロと共に、お客さまでもオンラインショップを更新することが可能です。

更新内容につきましては、BacklogSlackTeamsなどのコミュニケーションツールを用いて、プロジェクトを管理・進行してまいります。

運用中のサポートはありますか?

はい。
ココロでオンラインショップ運営代行を行う際、必ず定例会を実施するよう、みなさまにお願いしております。

お客さまと対話を重ね、ボクらでもお客さまの商品やサービスを愛せるよう、日々、愛情を注いでオンラインショップの運営にあたっております。

また、日々の運用につきまして、ご不明点等ございましたら、いつでもご相談ください。

ココロ株式会社

〒160-0022 東京都新宿区新宿1-16-16
テェアーカテリーナ 203(事務所) / 106(カフェスタジオ)
TEL:03-6380-6574

ココロ株式会社

〒160-0022
東京都新宿区新宿1-16-16
テェアーカテリーナ 203(事務所)
テェアーカテリーナ 106(カフェスタジオ)
TEL:03-6380-6574